Category: TINY X MACHINEGUN
Tiny X MACHINEGUN THE GAME 御堂ゼン 感想。
ハンズアップ! └(・∀・)┘

(Tiny×MACHINEGUN THE GAME 公式サイトへ)
ライアンルートはヒーロー成分と萌え成分がいまいちだったのよ。話としては面白かったと思うけど。ヴァンイーストのメンツはやっぱり落ち着くわ。気を取り直して…さぁさぁおっさんいきますか♪
こういうキャラ、待ってた!! アメノワゼクスルート?ではおじさんスキーは辛酸を舐めたものの、このおじさん、超お勧めです。但し主人公以外のサブ女との恋愛描写が地雷な方は要注意ですぞ。
ウルフで一回り違っているのに、ゼンだと二回りとか違っちゃったりする?娘世代とか言っていたもんな。萌えつぶ、年齢差がかなりあるCPで女の子がロリ系というか子供だと、CPによっては冷静な目になってしまうんですが、このCPは良かった!全然ありだった!!(*´∀`)=3フンハー マジなゼンは惚れるってッ!!唾唾唾唾 そして甘えっこのタイニーが上手い具合にゼンの懐に入っていくのよ。いやぁ、兄様、大変だな。笑
その他概要は公式サイトをご覧頂くとして、いまさら騒いでも遅いかもしれないけど、この気持ち止まらねェェェェェヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノェェェェェッ!!←落ち着け 滾る想いを消化すべく、ネタばらせてくれ←オイ 恋愛重視希望、猟奇的展開無理、フルボイスじゃないといや、という方は回れ右でよろしくお願いします。この先、「こまけぇこたぁいいんだよ」精神じゃないと、ブレイクがあなたの街にやってきますから━(ノ)゚Д゚(ヽ)━ッッッッ!!
<おじさんヒーローの経験値 御堂ゼン (CV : 藤原啓治)>

7. タイムリミット・ラプソディ
なんだかんだでゼンの元にいたら、ヒーローとして最も成長しそうなタイニー。なんたって、レイガンドやウルフの先輩だからな。笑 こうして、ゼンのヒーローとしての逞しい姿を見せられたら、タイニー、意識しちゃうよね。お兄ちゃん子だけど、ファザコンもあるのかな、この子。あるよね、きっと。(*`艸´)
ゼン、「下品な犯罪者」から「褒められたらうれしい仲間」に昇格。
なんか、ライアンルートを見てから、ブレイクに拳銃が効かない理由が身に染みてわかってるんだよ。マリアのヴァンイースト制服姿を見たかった…ぜ。_:(´ཀ`」 ∠):_死亡
8. 悲しみの果てに
あ、このルート、ヴァンイーストHQは使用可能な状態で残ってる。
マリア、ゼンのこと本気だったんだな… 店のロック解除システムの暗証番号がゼンの誕生日とか。ゼンも、彼女のこと…二人、元カレ元カノだもんね…(´・ω・`)ショボン
やべぇ、ゼンのボトルのネームタグに見つけたマリアのキスマーク。ゼンのモノローグ。おっさんの涙。すごい切ない!!。・゚・(*ノД`*)ウワァァァン・゚・。好き こういう関係の他の乙女ゲで見たことないです。大人の二人の想いがサイコ━━。・゚・(*ノД`*)・゚・。━━ッ!!
このゲームの男は女キャラが亡くなると途端にダメになるな。笑 この二人の間にタイニー、入れるのか?(´・ω・`)
自分に何かあった時はゼンが自分のラストメッセージを受け取ってくれると信じて、ボトルの底に書いてた最後の情報。最後まで、好いた男の役に立とうなんて… 。・゚・(*ノД`*)マリアァァァァ・゚・。
レイガンド、監禁癖があるな。ヘ(゚∀゚*)ノウヒョ 逃亡の恐れのあるゼン、監禁決定。笑
9. 復讐のメモリー
(過去の回想にて、ジェンキンス市長を前に自分の思いを吐露するゼン)
ゼン 「あんた…いいご身分だよ」(むちゃくちゃ軽蔑した暗い声で)
ここから始まる彼の恨み節、復讐劇。ヒーローの闇落ちサイコ━ヾ( ゚∀゚ )ノ━ッ!! ぞぞぞっとしたよね。
ゼン、そんな自身の重い過去をタイニーに話す辺り、彼女のことを認めてるっていうか、子ども扱いはしてないですよね。15歳でも受け止めれる…かな。このしわがれたおっさんのいささかヘビーな話を聞いて、彼の脆い一面、弱さを知ったタイニー。ゼンのことを見直し始めていた矢先だったから、タイニー、あこがれから恋に変わるか?(*`艸´)ニシシシ ゼンも独り身の寂しさを知っているしな。思わずタイニーに寄りかかりたくもなる…か。おっさんX小娘萌えるッッ!!
10. Stand by you
ハインツは…一体いつからこちら側の人間になったんだ?
ライアンの仕事用PCの壁紙タイニーwww しかも死後、彼女の兄と共に本人に晒されてるwww(○゚∀゚)ガハッ∵∴ヽ(´Д`)ノヤメタゲテヨー
レイガンド 「ライアンは…心のどこかで、お前に憧れていたのかもしれないな…」
兄様、ぼかしたな、ライアンの恋心をwww しかもタイニー、その言葉を素直に受け止めるしwww
意識を取り戻したおっさんに抱き着くタイニーがかわいい(〃ω〃)キューン
タイニー 「ずっと…ずっとつらい思いをして、哀しい心を抱えて生きて来たんだから、あなたには、誰よりも、これから幸せになってほしい」
でタイニーこのセリフのあと「私が(ゼンさんを)幸せにしたい」っていうんだよ。女の子だねぇ…成長早いよねぇ…。15歳の子にもなんかぁ…こう、庇護欲っていうか母性本能ってあるよな。ゼンってなんか守りたくなるおっさんだよ。こうも弱さ見せられたらさ。(ゼンさん呼びが自然だと思っていたから、タイニーのゼンに対するあなた呼びは背伸びしている感じで違和感あるけど。)
そうだwww同じ部屋にウルフいたんだったwww空気化www
おじさん、タイニーの可愛い恋心を受け止める心の大きさもある。レイガンド、いいのか、こんなおっさんが、最愛の妹の思い人で←おい
11. 勝利に向かって撃て
立ち向かうことを考えることすら強大で絶対的な組織「世界秩序機構」。「ヒーローだから、迷うことなく立ち向かう」とまっすぐ言ったタイニーがまぶしいゼン。本当、若さだねぇ… 萌えつぶにも眩しすぎるやー=≡Σ( ε¦) 0ボシュー
新アジトでクーラーがないからみんなで水着に。ハインツ、またピチパン履くのか?www 選択肢の中に「自信がないの?」っていうのがあるのが笑えますww
ゼンの立ち絵に包帯がないのが状況的に気になるけど、スチルには大きく包帯が巻かれていますね。それにしても、埃くさい新アジトの大掃除でハインツのピチパン姿が眩しいよ、お姉さんは。白い肌が余計浮いて見えるってね。
12. 対決のとき
レイガンド、目的のためにパトリシアをたらしこんだwww 怖い、お兄様www
いつもうざいと思っていたパトリシア。レイガンドの思いを真摯に受け取った後の番組は感動して涙した。( ゚∀゚ )ナンデヤ
ブレイクとの最終決戦の最中、タイニーの震えに気づくゼン。さずが経験値が違うな。この時抱きしめたかったのはきっとおっさんの方。( ゚∀゚ )ニヨニヨ
おっさんの中でタイニーが「大事な人」認定されたぁぁぁぁぁヾ(*´∀`*)ノオメデトー このシーン、散々萌えさせてもらったけど、おっさん、本当にそれでいいのか。相手15-6歳やぞ。オイ
ブレイクが無茶したり、マクダニエル家に異常に執着するのは確実に死にたいからじゃないのか?
Last Episode 愛と喝采の日々 婚約者v.s.兄様エンド
ブレイクの前でラブシーンを演じるおっさんと娘www
最後安定のトムジェリwww ゼンとタイニー、いちゃこらしようにも、このルート、レイガンドが生きてるから厳しいwww 越えなければいけない大きな壁、だなwww
7年後、ハインツは元の組織をやめて正式にヴァンイースト所属になったのかな。
ほのぼのエンドでしたね。タイニーがゼンの味方をするから、レイガンドはゼンには勝てないな。笑
(・∀・)____________☆やり直し★____________(・∀・)
Last Episode いつかあなたと 一緒にお酒を飲みたいエンド
最後はヘルシャフトにブレイクを取られちゃったけど、ゼンはヴァンイーストに戻らず、Raincat二代目マスターに。レイガンドが警視昇進。NYシティーの治安が元に戻った。
レイガンド、20代半ばで警視とか。化け物だな。
タイニーの「(・´з`・)ンモー」って怒るのが最高に可愛い。
バーテンダーのおっさん、タイニーがお酒飲める年齢になった時のために、彼女専用のカクテルを作るべく勉強中。タイニーのイメージの味かと思いきや、「お前の味さ」って、おっさん発言で〆て頂きましたwww
(・∀・)____________☆やり直し★____________(・∀・)
Last Episode さよならヒーロー ブレイクリターンズエンド。
タイニーの蹴りにより、ブレイク、ビルから蹴り落とされる。でも、そのまま行方不明になって一年後。
ゼン、警視になったのに、ジェンキンス市長殺害未遂事件の司法取引はなされているかったのか…えぇぇぇ なんだろうなぁ…このエンド… 罪は罪。アメリカには司法取引があるでしょうがッ!! もにゃっとするよなぁ… まぁ、バドエンだしな。( ˘ω˘ )
(・∀・)____________☆やり直し★____________(・∀・)
Last Episode 夢で逢えたら タイニーの心の行方エンド。
パワーシューズを持って行かなかったら。これ、他エンドだとブレイクとの最終戦でシューズ役に立ってたよね。それがないとは…((((;゚;Д;゚;))))カタカタ
ゼンが殺された絶望で、壊れたタイニー。ブレイクは絶望に染まったタイニーにわざと復讐をさせてくれたのかな。ついでに死ねればって思ったのかな。「お前の気が済むなら俺を何度でも殺せよ」って感じで。それもまた愛だと思ってしまう二次元。タイニー、最愛の兄や付き合いの長かったウルフが死んでも壊れなかったのに… この時の兄の様子が見ていてつらたん…
本当、おじさん、渋みといい人生経験値といい最高でした。Raincatでのゼンの独白、ゼンに甘えるタイニーのシーンとか色々周回してみちゃいますね。(〃ω〃)ヘヘヘ
さて次は…え!?もう二段階攻略制限の付いた二人しかいないの!?!?!?早
レッツ・ハンズアップ! └(・∀・)┘
Tiny×MACHINEGUN THE GAME 通常版
posted with amazlet at 16.07.26
(2013-05-30)
売り上げランキング: 4,113
売り上げランキング: 4,113

(Tiny×MACHINEGUN THE GAME 公式サイトへ)
ライアンルートはヒーロー成分と萌え成分がいまいちだったのよ。話としては面白かったと思うけど。ヴァンイーストのメンツはやっぱり落ち着くわ。気を取り直して…さぁさぁおっさんいきますか♪
こういうキャラ、待ってた!! アメノワゼクスルート?ではおじさんスキーは辛酸を舐めたものの、このおじさん、超お勧めです。但し主人公以外のサブ女との恋愛描写が地雷な方は要注意ですぞ。
ウルフで一回り違っているのに、ゼンだと二回りとか違っちゃったりする?娘世代とか言っていたもんな。萌えつぶ、年齢差がかなりあるCPで女の子がロリ系というか子供だと、CPによっては冷静な目になってしまうんですが、このCPは良かった!全然ありだった!!(*´∀`)=3フンハー マジなゼンは惚れるってッ!!唾唾唾唾 そして甘えっこのタイニーが上手い具合にゼンの懐に入っていくのよ。いやぁ、兄様、大変だな。笑
その他概要は公式サイトをご覧頂くとして、いまさら騒いでも遅いかもしれないけど、この気持ち止まらねェェェェェヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノェェェェェッ!!←落ち着け 滾る想いを消化すべく、ネタばらせてくれ←オイ 恋愛重視希望、猟奇的展開無理、フルボイスじゃないといや、という方は回れ右でよろしくお願いします。この先、「こまけぇこたぁいいんだよ」精神じゃないと、ブレイクがあなたの街にやってきますから━(ノ)゚Д゚(ヽ)━ッッッッ!!
<おじさんヒーローの経験値 御堂ゼン (CV : 藤原啓治)>

7. タイムリミット・ラプソディ
なんだかんだでゼンの元にいたら、ヒーローとして最も成長しそうなタイニー。なんたって、レイガンドやウルフの先輩だからな。笑 こうして、ゼンのヒーローとしての逞しい姿を見せられたら、タイニー、意識しちゃうよね。お兄ちゃん子だけど、ファザコンもあるのかな、この子。あるよね、きっと。(*`艸´)
ゼン、「下品な犯罪者」から「褒められたらうれしい仲間」に昇格。
なんか、ライアンルートを見てから、ブレイクに拳銃が効かない理由が身に染みてわかってるんだよ。マリアのヴァンイースト制服姿を見たかった…ぜ。_:(´ཀ`」 ∠):_死亡
8. 悲しみの果てに
あ、このルート、ヴァンイーストHQは使用可能な状態で残ってる。
マリア、ゼンのこと本気だったんだな… 店のロック解除システムの暗証番号がゼンの誕生日とか。ゼンも、彼女のこと…二人、元カレ元カノだもんね…(´・ω・`)ショボン
やべぇ、ゼンのボトルのネームタグに見つけたマリアのキスマーク。ゼンのモノローグ。おっさんの涙。すごい切ない!!。・゚・(*ノД`*)ウワァァァン・゚・。好き こういう関係の他の乙女ゲで見たことないです。大人の二人の想いがサイコ━━。・゚・(*ノД`*)・゚・。━━ッ!!
このゲームの男は女キャラが亡くなると途端にダメになるな。笑 この二人の間にタイニー、入れるのか?(´・ω・`)
自分に何かあった時はゼンが自分のラストメッセージを受け取ってくれると信じて、ボトルの底に書いてた最後の情報。最後まで、好いた男の役に立とうなんて… 。・゚・(*ノД`*)マリアァァァァ・゚・。
レイガンド、監禁癖があるな。ヘ(゚∀゚*)ノウヒョ 逃亡の恐れのあるゼン、監禁決定。笑
9. 復讐のメモリー
(過去の回想にて、ジェンキンス市長を前に自分の思いを吐露するゼン)
ゼン 「あんた…いいご身分だよ」(むちゃくちゃ軽蔑した暗い声で)
ここから始まる彼の恨み節、復讐劇。ヒーローの闇落ちサイコ━ヾ( ゚∀゚ )ノ━ッ!! ぞぞぞっとしたよね。
ゼン、そんな自身の重い過去をタイニーに話す辺り、彼女のことを認めてるっていうか、子ども扱いはしてないですよね。15歳でも受け止めれる…かな。このしわがれたおっさんのいささかヘビーな話を聞いて、彼の脆い一面、弱さを知ったタイニー。ゼンのことを見直し始めていた矢先だったから、タイニー、あこがれから恋に変わるか?(*`艸´)ニシシシ ゼンも独り身の寂しさを知っているしな。思わずタイニーに寄りかかりたくもなる…か。おっさんX小娘萌えるッッ!!
10. Stand by you
ハインツは…一体いつからこちら側の人間になったんだ?
ライアンの仕事用PCの壁紙タイニーwww しかも死後、彼女の兄と共に本人に晒されてるwww(○゚∀゚)ガハッ∵∴ヽ(´Д`)ノヤメタゲテヨー
レイガンド 「ライアンは…心のどこかで、お前に憧れていたのかもしれないな…」
兄様、ぼかしたな、ライアンの恋心をwww しかもタイニー、その言葉を素直に受け止めるしwww
意識を取り戻したおっさんに抱き着くタイニーがかわいい(〃ω〃)キューン
タイニー 「ずっと…ずっとつらい思いをして、哀しい心を抱えて生きて来たんだから、あなたには、誰よりも、これから幸せになってほしい」
でタイニーこのセリフのあと「私が(ゼンさんを)幸せにしたい」っていうんだよ。女の子だねぇ…成長早いよねぇ…。15歳の子にもなんかぁ…こう、庇護欲っていうか母性本能ってあるよな。ゼンってなんか守りたくなるおっさんだよ。こうも弱さ見せられたらさ。(ゼンさん呼びが自然だと思っていたから、タイニーのゼンに対するあなた呼びは背伸びしている感じで違和感あるけど。)
そうだwww同じ部屋にウルフいたんだったwww空気化www
おじさん、タイニーの可愛い恋心を受け止める心の大きさもある。レイガンド、いいのか、こんなおっさんが、最愛の妹の思い人で←おい
11. 勝利に向かって撃て
立ち向かうことを考えることすら強大で絶対的な組織「世界秩序機構」。「ヒーローだから、迷うことなく立ち向かう」とまっすぐ言ったタイニーがまぶしいゼン。本当、若さだねぇ… 萌えつぶにも眩しすぎるやー=≡Σ( ε¦) 0ボシュー
新アジトでクーラーがないからみんなで水着に。ハインツ、またピチパン履くのか?www 選択肢の中に「自信がないの?」っていうのがあるのが笑えますww
ゼンの立ち絵に包帯がないのが状況的に気になるけど、スチルには大きく包帯が巻かれていますね。それにしても、埃くさい新アジトの大掃除でハインツのピチパン姿が眩しいよ、お姉さんは。白い肌が余計浮いて見えるってね。
12. 対決のとき
レイガンド、目的のためにパトリシアをたらしこんだwww 怖い、お兄様www
いつもうざいと思っていたパトリシア。レイガンドの思いを真摯に受け取った後の番組は感動して涙した。( ゚∀゚ )ナンデヤ
ブレイクとの最終決戦の最中、タイニーの震えに気づくゼン。さずが経験値が違うな。この時抱きしめたかったのはきっとおっさんの方。( ゚∀゚ )ニヨニヨ
おっさんの中でタイニーが「大事な人」認定されたぁぁぁぁぁヾ(*´∀`*)ノオメデトー このシーン、散々萌えさせてもらったけど、おっさん、本当にそれでいいのか。相手15-6歳やぞ。オイ
ブレイクが無茶したり、マクダニエル家に異常に執着するのは確実に死にたいからじゃないのか?
Last Episode 愛と喝采の日々 婚約者v.s.兄様エンド
ブレイクの前でラブシーンを演じるおっさんと娘www
最後安定のトムジェリwww ゼンとタイニー、いちゃこらしようにも、このルート、レイガンドが生きてるから厳しいwww 越えなければいけない大きな壁、だなwww
7年後、ハインツは元の組織をやめて正式にヴァンイースト所属になったのかな。
ほのぼのエンドでしたね。タイニーがゼンの味方をするから、レイガンドはゼンには勝てないな。笑
(・∀・)____________☆やり直し★____________(・∀・)
Last Episode いつかあなたと 一緒にお酒を飲みたいエンド
最後はヘルシャフトにブレイクを取られちゃったけど、ゼンはヴァンイーストに戻らず、Raincat二代目マスターに。レイガンドが警視昇進。NYシティーの治安が元に戻った。
レイガンド、20代半ばで警視とか。化け物だな。
タイニーの「(・´з`・)ンモー」って怒るのが最高に可愛い。
バーテンダーのおっさん、タイニーがお酒飲める年齢になった時のために、彼女専用のカクテルを作るべく勉強中。タイニーのイメージの味かと思いきや、「お前の味さ」って、おっさん発言で〆て頂きましたwww
(・∀・)____________☆やり直し★____________(・∀・)
Last Episode さよならヒーロー ブレイクリターンズエンド。
タイニーの蹴りにより、ブレイク、ビルから蹴り落とされる。でも、そのまま行方不明になって一年後。
ゼン、警視になったのに、ジェンキンス市長殺害未遂事件の司法取引はなされているかったのか…えぇぇぇ なんだろうなぁ…このエンド… 罪は罪。アメリカには司法取引があるでしょうがッ!! もにゃっとするよなぁ… まぁ、バドエンだしな。( ˘ω˘ )
(・∀・)____________☆やり直し★____________(・∀・)
Last Episode 夢で逢えたら タイニーの心の行方エンド。
パワーシューズを持って行かなかったら。これ、他エンドだとブレイクとの最終戦でシューズ役に立ってたよね。それがないとは…((((;゚;Д;゚;))))カタカタ
ゼンが殺された絶望で、壊れたタイニー。ブレイクは絶望に染まったタイニーにわざと復讐をさせてくれたのかな。ついでに死ねればって思ったのかな。「お前の気が済むなら俺を何度でも殺せよ」って感じで。それもまた愛だと思ってしまう二次元。タイニー、最愛の兄や付き合いの長かったウルフが死んでも壊れなかったのに… この時の兄の様子が見ていてつらたん…
本当、おじさん、渋みといい人生経験値といい最高でした。Raincatでのゼンの独白、ゼンに甘えるタイニーのシーンとか色々周回してみちゃいますね。(〃ω〃)ヘヘヘ
さて次は…え!?もう二段階攻略制限の付いた二人しかいないの!?!?!?早
レッツ・ハンズアップ! └(・∀・)┘
- 関連記事
-
- Tiny X MACHINEGUN THE GAME ハインツ 感想。
- Tiny X MACHINEGUN THE GAME ブレイク 感想。
- Tiny X MACHINEGUN THE GAME 御堂ゼン 感想。
- Tiny X MACHINEGUN THE GAME ライアン 感想。
- Tiny X MACHINEGUN THE GAME ウルフ 感想。
スポンサーサイト