Category: ただの雑談
1月一人反省会。
1月は「下天の華 夢灯り」一本の攻略と、その後「遥かなる時空の中で6」プレイを始めていましたね。ルビーパーティー制作繋がりということで、良質なゲームを期待しつつ。(〃ω〃)ヘヘヘ

(「遥かなる時空の中で6」公式サイト。)
「遥か6」にしても、「ワンド1」にしても、乙女系作業ゲって連続プレイに向かないんじゃないか?物凄い今更感 萌えつぶの集中力の問題か。…(´・ω・`)ア、ハイ笑 「遥か6」は八葉攻略って言うことで、攻略対象が8人いるんですが、札のレベルアップを考えて、全部最初からプレイしていると(スキップ使用・戦闘スキップ不使用)、後半キャラを==←こんな感じの顔でプレイしているって言う作業感が堪らなく勿体無くて。(ノω<;) だって、いいゲームなのわかるんだよ、なのにさ、惰性でプレイなんて勿体無いじゃない?なんとか5人クリアしたものの、楽しみにしていたダリウスルートでさえ、心動かない予感で、もう一旦プレイをやめたほうがいいんじゃないかって思っています。(´ノω;`)トホホ
「ワンド1」は初見キャラで暗礁に乗り上げ(ランダムイベントが出てこなかったりするともうね…(´д`ι)ウヘェ・・・ そんなところで手が止まっています。というか、それランダムイベントなのかすら謎なんですが。苦笑)、しばらく経っているので、もう一度最初から初見キャラをプレイしようかと考え中。
こうなったら、PSP/PSV/3DS/PCを4作同時プレイをするしかないかな!( ゚∀゚ )アヒャッ←
畳みます。
リジェフェスが終わり、いろんな新作情報が出たと思うんですが、触手が動かず、平和的にちまちま積み乙女作品を崩しています。それにしても、まさかの、
Black Wolves Saga Bloody Nightmare[PC] X Last hope[PSP] = Weiβ und Schwarz [PSV]
まさかのPSV移植www 前作二作が合併するのかな。BNの価格が凄い事になっていたから、リジェさんどうするんだろと思っていたら、ファン待望の、って形じゃないですか。LHは積んでるけど、大団円エンドがあったら、PSV版買うよ。ある程度ご都合主義でもいい← 急にファンタジーレベルが上がって魔法登場とかでもいい←オイコラ 「大団円エンド」提供、話はそれからだ。誰
先週末急遽家具を動かさなくちゃいけない羽目になり、棚のものを全部出して移動っていう、なんとも七面倒くさい事態になっていたんですが(苦笑)、棚の奥の奥に眠っていたフルコンしたゲームに久々に触れてみたりして、不思議な感じがしましたね。ロゼゲーが出てきたよwwwとか、宮ノ杜兄弟に想いを馳せてみたり。本当、まだまだクリアしていない作品はたくさんあるんだけども、お気に入りになった作品はパッケージだけでも気分↑↑↑にさせてくれますね。それにしても、でかいスーツケースに入りきらないという由々しき自体で、次回の帰郷に向けてまたちまちま分別しなくちゃいけない状態です。OTL 今回の整理の対象は主にCD…かな…。
そんな中、気になった作品は、
2月24日 [ドラマCD] キョウダイの恋愛事情 vol.2 弟・月島 澪 (声 : テトラポット登 イラスト:藤丸豆ノ介 シナリオ:落合海)
3月30日 [ドラマCD] キョウダイの恋愛事情 vol.3 兄・星野雅巳 (声 : 土門熱 イラスト:藤丸豆ノ介 シナリオ:落合海)
テトラポットさん初めましてなんですが、イケボすぎて仰け反ったっていうwww お兄ちゃんな土門さんは中音域から低音域辺りで演じてくれたら、萌えつぶはヘブンに逝ける。楽しみ。
3月30日 [CD] フェロ☆メン フルアルバム
既に全巻揃えた「ACTORS - Extra Edition -」を纏めたBEST版が3月16日発売されると知った時は歯がゆかったですけど(笑)、これは持ってなかったので嬉しい。お二人の「いろは唄」が楽しみ。諏訪部さん、本当化粧が映えるわぁ…。彡☆
1月は素敵小説+作者様に出会う機会があり、ノクターン小説にも嵌るっていう、小説感謝月間でもありましたね。ネタバレなし感想はツイでその都度流しているんですが、ブログでもその内、自分のTLのまとめを探してきて掲載したいかな。(自身の記録のために)
お気に入りの小説を探すにはノクターン小説はソートにしてもなかなか引っかからないので、みなさんのブックマークから読ませて頂きました。本当有難うございますね。+.゚(*´∀`)b゚+.゚ そんな経緯で素敵な作品に出会えましたので、萌えつぶも隠すことはせず、堂々とブクマしていますので←オイ 興味があったら、一緒にわいわいきゃっきゃうふふをしましょうね。(*´∀`)(ノクターン小説は「男性向け」と銘打っているだけあって、なかなか表現が直接的で、不快感を感じるくらいは女の子が酷い目に遭っていたり、月光小説の子とは比べ物にならないくらい脳み そ助 平なので、ご自身の責任にて楽しんで下さいね。その際作者様に迷惑をかけないよう是非お願いいたします。)
今月は小説の感想を中心に更新したいかなぁ…。実はゲームの感想掲載形態を変更したい、HNもちょっと変えたいなぁ…と思ったりもして、でも、このままズルズルいってしまいそうな… ありこちで一人称「萌えつぶ」で呟いていたら、痕跡が残りすぎだろwww…とかだらだら考えている最近です。_(┐「ε:)_ズコー でも、愛着あるしな、この名前。笑
ノクターン作品に嵌ってても、萌えベースは相変わらず乙女系です。今月もヨロシクネ━ヾ(*´∀`*)ノワ━イ

(「遥かなる時空の中で6」公式サイト。)
「遥か6」にしても、「ワンド1」にしても、乙女系作業ゲって連続プレイに向かないんじゃないか?物凄い今更感 萌えつぶの集中力の問題か。…(´・ω・`)ア、ハイ笑 「遥か6」は八葉攻略って言うことで、攻略対象が8人いるんですが、札のレベルアップを考えて、全部最初からプレイしていると(スキップ使用・戦闘スキップ不使用)、後半キャラを==←こんな感じの顔でプレイしているって言う作業感が堪らなく勿体無くて。(ノω<;) だって、いいゲームなのわかるんだよ、なのにさ、惰性でプレイなんて勿体無いじゃない?なんとか5人クリアしたものの、楽しみにしていたダリウスルートでさえ、心動かない予感で、もう一旦プレイをやめたほうがいいんじゃないかって思っています。(´ノω;`)トホホ
「ワンド1」は初見キャラで暗礁に乗り上げ(ランダムイベントが出てこなかったりするともうね…(´д`ι)ウヘェ・・・ そんなところで手が止まっています。というか、それランダムイベントなのかすら謎なんですが。苦笑)、しばらく経っているので、もう一度最初から初見キャラをプレイしようかと考え中。
こうなったら、PSP/PSV/3DS/PCを4作同時プレイをするしかないかな!( ゚∀゚ )アヒャッ←
畳みます。
リジェフェスが終わり、いろんな新作情報が出たと思うんですが、触手が動かず、平和的にちまちま積み乙女作品を崩しています。それにしても、まさかの、
Black Wolves Saga Bloody Nightmare[PC] X Last hope[PSP] = Weiβ und Schwarz [PSV]
まさかのPSV移植www 前作二作が合併するのかな。BNの価格が凄い事になっていたから、リジェさんどうするんだろと思っていたら、ファン待望の、って形じゃないですか。LHは積んでるけど、大団円エンドがあったら、PSV版買うよ。ある程度ご都合主義でもいい← 急にファンタジーレベルが上がって魔法登場とかでもいい←オイコラ 「大団円エンド」提供、話はそれからだ。誰
先週末急遽家具を動かさなくちゃいけない羽目になり、棚のものを全部出して移動っていう、なんとも七面倒くさい事態になっていたんですが(苦笑)、棚の奥の奥に眠っていたフルコンしたゲームに久々に触れてみたりして、不思議な感じがしましたね。ロゼゲーが出てきたよwwwとか、宮ノ杜兄弟に想いを馳せてみたり。本当、まだまだクリアしていない作品はたくさんあるんだけども、お気に入りになった作品はパッケージだけでも気分↑↑↑にさせてくれますね。それにしても、でかいスーツケースに入りきらないという由々しき自体で、次回の帰郷に向けてまたちまちま分別しなくちゃいけない状態です。OTL 今回の整理の対象は主にCD…かな…。
そんな中、気になった作品は、
2月24日 [ドラマCD] キョウダイの恋愛事情 vol.2 弟・月島 澪 (声 : テトラポット登 イラスト:藤丸豆ノ介 シナリオ:落合海)
3月30日 [ドラマCD] キョウダイの恋愛事情 vol.3 兄・星野雅巳 (声 : 土門熱 イラスト:藤丸豆ノ介 シナリオ:落合海)
テトラポットさん初めましてなんですが、イケボすぎて仰け反ったっていうwww お兄ちゃんな土門さんは中音域から低音域辺りで演じてくれたら、萌えつぶはヘブンに逝ける。楽しみ。
3月30日 [CD] フェロ☆メン フルアルバム
既に全巻揃えた「ACTORS - Extra Edition -」を纏めたBEST版が3月16日発売されると知った時は歯がゆかったですけど(笑)、これは持ってなかったので嬉しい。お二人の「いろは唄」が楽しみ。諏訪部さん、本当化粧が映えるわぁ…。彡☆
1月は素敵小説+作者様に出会う機会があり、ノクターン小説にも嵌るっていう、小説感謝月間でもありましたね。ネタバレなし感想はツイでその都度流しているんですが、ブログでもその内、自分のTLのまとめを探してきて掲載したいかな。(自身の記録のために)
お気に入りの小説を探すにはノクターン小説はソートにしてもなかなか引っかからないので、みなさんのブックマークから読ませて頂きました。本当有難うございますね。+.゚(*´∀`)b゚+.゚ そんな経緯で素敵な作品に出会えましたので、萌えつぶも隠すことはせず、堂々とブクマしていますので←オイ 興味があったら、一緒にわいわいきゃっきゃうふふをしましょうね。(*´∀`)(ノクターン小説は「男性向け」と銘打っているだけあって、なかなか表現が直接的で、不快感を感じるくらいは女の子が酷い目に遭っていたり、月光小説の子とは比べ物にならないくらい脳み そ助 平なので、ご自身の責任にて楽しんで下さいね。その際作者様に迷惑をかけないよう是非お願いいたします。)
今月は小説の感想を中心に更新したいかなぁ…。実はゲームの感想掲載形態を変更したい、HNもちょっと変えたいなぁ…と思ったりもして、でも、このままズルズルいってしまいそうな… ありこちで一人称「萌えつぶ」で呟いていたら、痕跡が残りすぎだろwww…とかだらだら考えている最近です。_(┐「ε:)_ズコー でも、愛着あるしな、この名前。笑
ノクターン作品に嵌ってても、萌えベースは相変わらず乙女系です。今月もヨロシクネ━ヾ(*´∀`*)ノワ━イ
- 関連記事
-
- 三月一人反省会。
- 二月一人反省会。
- 1月一人反省会。
- 2015年 まとめと一人反省会。
- 11月一人反省会。
スポンサーサイト