Category: うたの☆プリンスさまっ♪
うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 一ノ瀬 トキヤ 感想。
トキヤは公式設定のメインヒーローだよね。

萌えつぶ、トキヤは本当に大好きなんですが、テンションの高いHAYATOが苦手です(笑) しかもなんか、トキヤだけキラキラ輝いて見えるのです…惚 これがアイドル効果って奴でしょうか←(違) え?眼科逝け?
さらに言うなら、トキヤの声だけが大きく聴こえるのは、萌えつぶの勘違いではなく、音声調整が上手くされていないということでしょうか。トキヤの音声だけ微妙に小さくしたいのに、個別音声はON/OFFしかないようですね。OTL
さて、ここから先「うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT」について、一人ごち感想を始めたいと思います。人気のある作品ですから、プレイされた乙女は多いと思います。思い入れのあるプリンス様もいることでしょう。音ゲ苦手、うたプリ苦手、好きなプリンスに暴言許さない、などの方は回れ右でよろしくお願いいたします。何事も「こまけぇこたぁいいんだよ」でゆるふわにいきたいと思います。みなさんで、穏やかにわいわいきゃっきゃうふふをしましょう~(v´∀`)ハ(´∀`v)
<解放したらいろいろ凄い 一ノ瀬 トキヤ (CV : 宮野真守)>

最初にトキヤに会った時の春歌ちゃんのミーハーっぷりが…もうね。苦笑 人違いと言っているのにサインを欲しがるとか…OTL 好きな有名人のプライベートを尊重しないファンは、本当の意味でのファンではないと思うんです。
自己紹介の際のレンは人のルートでもやっぱり通常営業で(笑) このルートでも春歌ちゃんのどんくささと卑屈さは全開でトキヤを苛立たせます。苦笑
そりゃぁ、Sクラスのイケメン達を入学式初日に侍らせていたら噂にはなるわな。音楽の才能は最高かもしれないけど、極度の人見知りで天然どじっこ(どんくさいレベルでの)、自己卑下激しく、卑屈なのに、イケメンを侍らす、コミュ障の女の子。これ、春歌ちゃんです。おかしいな、萌えつぶの春歌ちゃんはこんな子じゃない(笑)
運動会でトキヤの近くにいれるだけでドキドキします(萌えつぶが、(〃ノωノ)ヤーン)。女子のいじめ、えげつないけど、「月影の鎖」の紅霞市民様を乗り越えた萌えつぶにはちっとも効きません。(´_ゝ`)クッククク・・ (って、春歌ちゃんは嫌がらせだったことすら、シャイニーに言われるまで気付いていませんでしたが。)
トキヤと二人っきりに♪(*´艸`*)ァハ♪
現れたシャイニー、無駄な裸祭開催中(笑)
私生活でも完璧なトキヤはオレジナルのアイドル像を模索中で。意外なところで、ライバルが音也です。確かに音也なら、「正統派」って感じがするものね。
トキヤの中にHAYATOの人格がいるなら、彼の内に秘めている感情って凄いものがあるよね。まぁ、それが演技力、かもしれないけど。周りと、全く違う自分で接するのも面白いかもしれないですね。いつかはそれが「本当の自分」になっていく気もしますが。
HAYATOの素敵スマイルスチルは可愛い。トキヤでこんな笑顔が見てみたい。
HAYATO 「~だから…。嫌わないで上げてほしいな。」
「トキヤ」では言えないこともHAYATOなら言えるんですよね。これをトキヤが言っていると思うと…鼻血 それにトキヤって、自分が周りから見て怖くみえるかどうかを気にしているところがあって、本当は音也みたいにみんなの輪の中に入っていきたい子なんじゃないかなぁ、と思うんですが。特に彼、確か小さい頃から芸能界で働いているわけだし、同年代の友達っていないと思うんです。だから余計に。
トキヤ 「あっ、春歌ちゃ…。七海君。ちょうどよかった。」
ここ、デフォ名呼びだったらドキッとしたよねぇ~。=3=
プール開きの際の、トキヤとだけ共有する秘密のサインとかって…!!(*≧ω≦)キャー← 春歌ちゃんの水着姿を見て赤面するトキヤ!MUTTSURI!!ww
一ノ瀬トキ子はむちゃくちゃ昭和臭漂う女学生で(笑)トキヤの髪の毛って堅そうだから、ゆる巻きヘアは大変そう(笑) なんか…トキ子の完璧性が変な方向に行って…、なんでナンパ狙いよwww 誰かトキ子を止めて~~ww
(春歌ちゃんの作曲したものにHAYATO成分を見出したトキヤは)
トキヤ 「私は決して、彼のようにはなれない。」
春歌 「~あなたが足りないと思う部分。それはあなたが否定している自分の中にある。…そんな気がします。」
トキヤ、不器用なんだな。だから、物凄い努力家。この時の春歌ちゃんの返しが好き。自分の一部を完全否定しているうちは、「その先」へは行けないね。
(教室で転寝してしまった春歌ちゃんに対して)
HAYATO 「おはよう。」
この優しい声色が堪らないですよね。トキヤでは言えない素直な気持ちをHAYATOに代弁させるトキヤ。逃げ…だよね。まだ、自分とは向き合えていない。しょうがない、まだ8月だし。
この風邪で寝込むトキヤのシーンを、初見では何度もリピートして見たって言う(笑) だって意識朦朧としているトキヤがHAYATOのように、いや無意識だからこそ、きっと素のトキヤで甘えっこモード、だったんですよねwwwベッドの上で抱き締められるしwwwヾ(*´∀`*)ノワチョーイ
ここからトキヤの態度が柔軟になっていくんですよね。
いつものシャイニーのハチャメチャイベントなんですが、このシャイニーに立ち向かうトキヤのスチルがかっこいいんですけどッ!!ヾ(≧▽≦)ノ゙キャー しかも春歌ちゃんの曲を歌いたいというマジのトキヤがみれます。イベント的には本当シャイニー節が効いてて「あれ」なんですが(笑)この後のマジシャイニーもいいんですけどッ!www
10月、先のシャイニーイベントで、春歌ちゃんの曲への気持ちに気付いたからか、トキヤ、春歌ちゃんへの態度が違う(笑) <○><○>イイゾ、モットヤレ
一生懸命歌う春歌ちゃんの歌声を聴いてみたいな。もちろんCVは沢城みゆきちさんで。
この後の学園祭に遅れてきたトキヤとの二人だけのステージのシーンがまたいいんですよねぇ。間に合わなかったトキヤは思わず春歌ちゃんを後ろから抱き締めてしまう(まぁ、この角度のトキヤが…かっこよくないんですけどwww爆爆爆)。思わず、「トキヤくん」呼びをしてしまった春歌ちゃんに対して、トキヤもまた名前呼び、で。ヾ(≧▽≦)ノ゙キャー そして重なる二人の心。ついに「秘密」もカミングアウトで…龍也さん、現る。…で す よ ね ぇ …。
11月から12月までの両片思いの期間がまた美味しいんですよ←
音也に対する嫉妬牽制とか!HAYATOに対するトキヤの嫉妬とか!レンから春歌ちゃんを奪い取る感じとか!トキヤの独占欲が溜まらん…涎
でも…、とてもラブいニヨニヨ展開だったのに…何やら不穏な動きで。なんで萌えつぶの好きなキャラって、こう一旦引くキャラが多いんですかねぇ…=公=?
二人きりでのダンスの練習は、トキヤの声が本当優しいんだよなぁ…。特別感が駄々漏れ、ですよねぇ…。
この時不意にトキヤの声が明らかに大きくなるのでビビります。やっぱりトキヤだけ、音量がおかしい。萌えつぶの贔屓耳じゃないはずだ(笑)
そしてどこまでもストイックなトキヤは、ここでとても大バカ野郎な決断をしまして…。トキヤの泣きの演技がまた萌えつぶの心を揺らすのです。確か初見プレイの時は、この展開を夜中に見たんですよねぇ…==遠い目 ええ、ええ、全く持って午前様に近かったです、平日の(苦笑) 今見ても、胸がえぐられますね、ここ。うたプリなのにッ!。・゚・(*ノД`*)・゚・。コンチクショー←
ぎこちない二人の関係に、カマをかけるレン。( 艸`*)イイゾモットヤレ 好きな子をこの手に抱きしめてあげられない。トキヤからしたら、切ないよね。やるせないよね。でも、これが、トキヤの下した判断の代償、だよ(笑)
そうそう、トキヤが寸前で怖気づいたんだよ、レン。チキンヤローなんだよ。通常営業の神宮寺レン、有難うございます。
そして、このルートでの中ボス音也の登場。春歌ちゃんとトキヤの歌をさらっと歌い…。トキヤ、明らかに嫉妬そして子供じみた駄々を捏ねる(違)
トキヤ 「…頼むから、ひとりで苦しまないで…」
精神的にぎりぎりになってしまった春歌ちゃんが見せた涙。それが決定打となって、抑えていた想いが溢れ出した時はどきどきしましたね。本当、手間のかかるプリンスだ。( *´艸`)ニヨニヨ (キスはさらっと流されたけども(笑) でも、ドキッとしたらOK←)
って一晩明けたら、昨日のチッスを「なかった事に」って!「なかった事に」って!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。ノォォォォォォ
「心」を押し殺さなければ「夢」は手に入らない。でも、それでは「歌」に「愛」を込められない。
愛故なシャイニーは絶対トキヤにその壁を乗り越えて欲しいんだよね。
トキヤ 「私も君のためなら、君の心を守るためならどんなことだってできる。してみせよう。」
トキヤ、( )キ…( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
一度覚醒したトキヤは強いよね。シャイニーwww ありがとさん♪
HAYATOというキャラクターに潜んだトキヤの苦悩が結構シリアスで。トキヤのもともとのストイックで真面目な性格も苦悩に火をつけた一因なのかな。トキヤタイプは欝になりやすいですね。レンならもっと上手く立ち振舞っていそうだけど。翔ちゃんは仕事だって割り切って男の娘をやっていたし、林檎センセはもうプロだからそんな気持ちがぶれる段階ではなかったよな。
トキヤがHAYATOになるにはなんか「宇宙(コスモ)を燃やせ」みたいな集中力が必要だったとはwww …なんか壮絶、だな(笑)
アイドルって要は「偶像」なんですが、ある一定のイメージをそのアイドルに抱き、好意を持ち始めたら、そのイメージが崩される事を良しとしない人達が結構いますね(キャラによっては萌えつぶも少なからず感じるものはあります)。上手くイメージチェンジをしていければ次に繋がるけど、大抵人気は一過性のもので終わっていくのが芸能界。そう考えると、長く顔や名前を知っている人達って、凄い人達なんだなぁ…。
とりあえず、まぁ、なんだ。…音也、空気嫁。(笑)
プリンス達程度の「(可愛らしい)意地悪エロ」が一番安心してどきどきできます。照
トキヤも「一ノ瀬トキヤ」で勝負したいからとはいえ、大胆なことをしたものだと思いますが、そこはシャイニング事務所の力、ですよね(笑)
本当この歌(Believe☆my voice)、好きだわ。惚
春歌ちゃんに接する自身の厳しい態度に「嫌われやしないか」不安があっても、「トキヤ」でその厳しい姿勢を崩してしまったら、自身の「想い」が溢れちゃうから、HAYATOで取り繕っていたんですね。(〃ノωノ)ヤーン
ベストエンドは甘甘で、吐息ヾ(≧▽≦)ノ゙イパァイでありがとうございました。大好きな彼なので感想長くなった…な…
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat
posted with amazlet at 14.02.19
ブロッコリー (2011-08-11)
売り上げランキング: 883
売り上げランキング: 883

萌えつぶ、トキヤは本当に大好きなんですが、テンションの高いHAYATOが苦手です(笑) しかもなんか、トキヤだけキラキラ輝いて見えるのです…惚 これがアイドル効果って奴でしょうか←(違) え?眼科逝け?
さらに言うなら、トキヤの声だけが大きく聴こえるのは、萌えつぶの勘違いではなく、音声調整が上手くされていないということでしょうか。トキヤの音声だけ微妙に小さくしたいのに、個別音声はON/OFFしかないようですね。OTL
さて、ここから先「うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT」について、一人ごち感想を始めたいと思います。人気のある作品ですから、プレイされた乙女は多いと思います。思い入れのあるプリンス様もいることでしょう。音ゲ苦手、うたプリ苦手、好きなプリンスに暴言許さない、などの方は回れ右でよろしくお願いいたします。何事も「こまけぇこたぁいいんだよ」でゆるふわにいきたいと思います。みなさんで、穏やかにわいわいきゃっきゃうふふをしましょう~(v´∀`)ハ(´∀`v)
<解放したらいろいろ凄い 一ノ瀬 トキヤ (CV : 宮野真守)>

最初にトキヤに会った時の春歌ちゃんのミーハーっぷりが…もうね。苦笑 人違いと言っているのにサインを欲しがるとか…OTL 好きな有名人のプライベートを尊重しないファンは、本当の意味でのファンではないと思うんです。
自己紹介の際のレンは人のルートでもやっぱり通常営業で(笑) このルートでも春歌ちゃんのどんくささと卑屈さは全開でトキヤを苛立たせます。苦笑
そりゃぁ、Sクラスのイケメン達を入学式初日に侍らせていたら噂にはなるわな。音楽の才能は最高かもしれないけど、極度の人見知りで天然どじっこ(どんくさいレベルでの)、自己卑下激しく、卑屈なのに、イケメンを侍らす、コミュ障の女の子。これ、春歌ちゃんです。おかしいな、萌えつぶの春歌ちゃんはこんな子じゃない(笑)
運動会でトキヤの近くにいれるだけでドキドキします(萌えつぶが、(〃ノωノ)ヤーン)。女子のいじめ、えげつないけど、「月影の鎖」の紅霞市民様を乗り越えた萌えつぶにはちっとも効きません。(´_ゝ`)クッククク・・ (って、春歌ちゃんは嫌がらせだったことすら、シャイニーに言われるまで気付いていませんでしたが。)
トキヤと二人っきりに♪(*´艸`*)ァハ♪
現れたシャイニー、無駄な裸祭開催中(笑)
私生活でも完璧なトキヤはオレジナルのアイドル像を模索中で。意外なところで、ライバルが音也です。確かに音也なら、「正統派」って感じがするものね。
トキヤの中にHAYATOの人格がいるなら、彼の内に秘めている感情って凄いものがあるよね。まぁ、それが演技力、かもしれないけど。周りと、全く違う自分で接するのも面白いかもしれないですね。いつかはそれが「本当の自分」になっていく気もしますが。
HAYATOの素敵スマイルスチルは可愛い。トキヤでこんな笑顔が見てみたい。
HAYATO 「~だから…。嫌わないで上げてほしいな。」
「トキヤ」では言えないこともHAYATOなら言えるんですよね。これをトキヤが言っていると思うと…鼻血 それにトキヤって、自分が周りから見て怖くみえるかどうかを気にしているところがあって、本当は音也みたいにみんなの輪の中に入っていきたい子なんじゃないかなぁ、と思うんですが。特に彼、確か小さい頃から芸能界で働いているわけだし、同年代の友達っていないと思うんです。だから余計に。
トキヤ 「あっ、春歌ちゃ…。七海君。ちょうどよかった。」
ここ、デフォ名呼びだったらドキッとしたよねぇ~。=3=
プール開きの際の、トキヤとだけ共有する秘密のサインとかって…!!(*≧ω≦)キャー← 春歌ちゃんの水着姿を見て赤面するトキヤ!MUTTSURI!!ww
一ノ瀬トキ子はむちゃくちゃ昭和臭漂う女学生で(笑)トキヤの髪の毛って堅そうだから、ゆる巻きヘアは大変そう(笑) なんか…トキ子の完璧性が変な方向に行って…、なんでナンパ狙いよwww 誰かトキ子を止めて~~ww
(春歌ちゃんの作曲したものにHAYATO成分を見出したトキヤは)
トキヤ 「私は決して、彼のようにはなれない。」
春歌 「~あなたが足りないと思う部分。それはあなたが否定している自分の中にある。…そんな気がします。」
トキヤ、不器用なんだな。だから、物凄い努力家。この時の春歌ちゃんの返しが好き。自分の一部を完全否定しているうちは、「その先」へは行けないね。
(教室で転寝してしまった春歌ちゃんに対して)
HAYATO 「おはよう。」
この優しい声色が堪らないですよね。トキヤでは言えない素直な気持ちをHAYATOに代弁させるトキヤ。逃げ…だよね。まだ、自分とは向き合えていない。しょうがない、まだ8月だし。
この風邪で寝込むトキヤのシーンを、初見では何度もリピートして見たって言う(笑) だって意識朦朧としているトキヤがHAYATOのように、いや無意識だからこそ、きっと素のトキヤで甘えっこモード、だったんですよねwwwベッドの上で抱き締められるしwwwヾ(*´∀`*)ノワチョーイ
ここからトキヤの態度が柔軟になっていくんですよね。
いつものシャイニーのハチャメチャイベントなんですが、このシャイニーに立ち向かうトキヤのスチルがかっこいいんですけどッ!!ヾ(≧▽≦)ノ゙キャー しかも春歌ちゃんの曲を歌いたいというマジのトキヤがみれます。イベント的には本当シャイニー節が効いてて「あれ」なんですが(笑)この後のマジシャイニーもいいんですけどッ!www
10月、先のシャイニーイベントで、春歌ちゃんの曲への気持ちに気付いたからか、トキヤ、春歌ちゃんへの態度が違う(笑) <○><○>イイゾ、モットヤレ
一生懸命歌う春歌ちゃんの歌声を聴いてみたいな。もちろんCVは沢城みゆきちさんで。
この後の学園祭に遅れてきたトキヤとの二人だけのステージのシーンがまたいいんですよねぇ。間に合わなかったトキヤは思わず春歌ちゃんを後ろから抱き締めてしまう(まぁ、この角度のトキヤが…かっこよくないんですけどwww爆爆爆)。思わず、「トキヤくん」呼びをしてしまった春歌ちゃんに対して、トキヤもまた名前呼び、で。ヾ(≧▽≦)ノ゙キャー そして重なる二人の心。ついに「秘密」もカミングアウトで…龍也さん、現る。…で す よ ね ぇ …。
11月から12月までの両片思いの期間がまた美味しいんですよ←
音也に対する嫉妬牽制とか!HAYATOに対するトキヤの嫉妬とか!レンから春歌ちゃんを奪い取る感じとか!トキヤの独占欲が溜まらん…涎
でも…、とてもラブいニヨニヨ展開だったのに…何やら不穏な動きで。なんで萌えつぶの好きなキャラって、こう一旦引くキャラが多いんですかねぇ…=公=?
二人きりでのダンスの練習は、トキヤの声が本当優しいんだよなぁ…。特別感が駄々漏れ、ですよねぇ…。
この時不意にトキヤの声が明らかに大きくなるのでビビります。やっぱりトキヤだけ、音量がおかしい。萌えつぶの贔屓耳じゃないはずだ(笑)
そしてどこまでもストイックなトキヤは、ここでとても大バカ野郎な決断をしまして…。トキヤの泣きの演技がまた萌えつぶの心を揺らすのです。確か初見プレイの時は、この展開を夜中に見たんですよねぇ…==遠い目 ええ、ええ、全く持って午前様に近かったです、平日の(苦笑) 今見ても、胸がえぐられますね、ここ。うたプリなのにッ!。・゚・(*ノД`*)・゚・。コンチクショー←
ぎこちない二人の関係に、カマをかけるレン。( 艸`*)イイゾモットヤレ 好きな子をこの手に抱きしめてあげられない。トキヤからしたら、切ないよね。やるせないよね。でも、これが、トキヤの下した判断の代償、だよ(笑)
そうそう、トキヤが寸前で怖気づいたんだよ、レン。チキンヤローなんだよ。通常営業の神宮寺レン、有難うございます。
そして、このルートでの中ボス音也の登場。春歌ちゃんとトキヤの歌をさらっと歌い…。トキヤ、明らかに嫉妬そして子供じみた駄々を捏ねる(違)
トキヤ 「…頼むから、ひとりで苦しまないで…」
精神的にぎりぎりになってしまった春歌ちゃんが見せた涙。それが決定打となって、抑えていた想いが溢れ出した時はどきどきしましたね。本当、手間のかかるプリンスだ。( *´艸`)ニヨニヨ (キスはさらっと流されたけども(笑) でも、ドキッとしたらOK←)
って一晩明けたら、昨日のチッスを「なかった事に」って!「なかった事に」って!!。・゚・(*ノД`*)・゚・。ノォォォォォォ
「心」を押し殺さなければ「夢」は手に入らない。でも、それでは「歌」に「愛」を込められない。
愛故なシャイニーは絶対トキヤにその壁を乗り越えて欲しいんだよね。
トキヤ 「私も君のためなら、君の心を守るためならどんなことだってできる。してみせよう。」
トキヤ、( )キ…( *゚)キタ!( *゚∀)キタ!!(*゚∀゚*)キタ━━!!!
一度覚醒したトキヤは強いよね。シャイニーwww ありがとさん♪
HAYATOというキャラクターに潜んだトキヤの苦悩が結構シリアスで。トキヤのもともとのストイックで真面目な性格も苦悩に火をつけた一因なのかな。トキヤタイプは欝になりやすいですね。レンならもっと上手く立ち振舞っていそうだけど。翔ちゃんは仕事だって割り切って男の娘をやっていたし、林檎センセはもうプロだからそんな気持ちがぶれる段階ではなかったよな。
トキヤがHAYATOになるにはなんか「宇宙(コスモ)を燃やせ」みたいな集中力が必要だったとはwww …なんか壮絶、だな(笑)
アイドルって要は「偶像」なんですが、ある一定のイメージをそのアイドルに抱き、好意を持ち始めたら、そのイメージが崩される事を良しとしない人達が結構いますね(キャラによっては萌えつぶも少なからず感じるものはあります)。上手くイメージチェンジをしていければ次に繋がるけど、大抵人気は一過性のもので終わっていくのが芸能界。そう考えると、長く顔や名前を知っている人達って、凄い人達なんだなぁ…。
とりあえず、まぁ、なんだ。…音也、空気嫁。(笑)
プリンス達程度の「(可愛らしい)意地悪エロ」が一番安心してどきどきできます。照
トキヤも「一ノ瀬トキヤ」で勝負したいからとはいえ、大胆なことをしたものだと思いますが、そこはシャイニング事務所の力、ですよね(笑)
本当この歌(Believe☆my voice)、好きだわ。惚
春歌ちゃんに接する自身の厳しい態度に「嫌われやしないか」不安があっても、「トキヤ」でその厳しい姿勢を崩してしまったら、自身の「想い」が溢れちゃうから、HAYATOで取り繕っていたんですね。(〃ノωノ)ヤーン
ベストエンドは甘甘で、吐息ヾ(≧▽≦)ノ゙イパァイでありがとうございました。大好きな彼なので感想長くなった…な…
- 関連記事
-
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 来栖 翔 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 神宮寺 レン 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 一ノ瀬 トキヤ 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 四ノ宮 那月 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 聖川 真斗 感想。
スポンサーサイト
Comments
萌えつぶさんの王子様は、トキヤ君なんですね(゜・゜*)
通常時のトキヤ君のテンションを考えると…
HAYATO様への切り替えは、体力もメンタルも消耗しそうですよね(>_<)
マモ君が演じる王子キャラって、「桜蘭高校ホスト部」の環や「金コル2」の加地君の影響で…中身は残念王子なイメージがありますw
加地君のストーカーっぷりには、戸惑いがいっぱいでしたよf(^^;
マモ君は感情を歌声に乗せるのが、上手くて曲に引き込まれちゃいますね~
そういえば、みゆきちが歌う春ちゃんのキャラソンありませんでしたっけ?
アニメ版「うたプリ」の1期で聞いたような気がしたんですが…もし違ってたら、ゴメンなさい(;_;)
通常時のトキヤ君のテンションを考えると…
HAYATO様への切り替えは、体力もメンタルも消耗しそうですよね(>_<)
マモ君が演じる王子キャラって、「桜蘭高校ホスト部」の環や「金コル2」の加地君の影響で…中身は残念王子なイメージがありますw
加地君のストーカーっぷりには、戸惑いがいっぱいでしたよf(^^;
マモ君は感情を歌声に乗せるのが、上手くて曲に引き込まれちゃいますね~
そういえば、みゆきちが歌う春ちゃんのキャラソンありませんでしたっけ?
アニメ版「うたプリ」の1期で聞いたような気がしたんですが…もし違ってたら、ゴメンなさい(;_;)