Category: うたの☆プリンスさまっ♪
うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 聖川 真斗 感想。
日本経済を揺るがす程の力を持つ財閥の一つ、聖川家嫡男アイドル、です。

財閥の嫡男としての葛藤と自分の夢の狭間での苦悩がこのルートの特徴ですね。
最初、聖川様ボイスを聴いた時、違和感があったんですよね。「何でだろう~」と思っていたら、萌えつぶの中で、鈴村ボイスの最高傑作が「銀魂の沖田総悟」なんですね。ええ、あのドS沖田です(笑) 神楽との相性が最高で大好きなキャラなんですが。今じゃ、鈴村低音ボイスにも慣れ、心機一転聖川様を楽しみたいと思います。
考えてみたら、今まで遊んできた鈴村ボイスって堅物低音キャラが多いな…(バクハンの昴流、葵座鬼格とか)
さて、ここから先「うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT」について、一人ごち感想を始めたいと思います。人気のある作品ですから、プレイされた乙女は多いと思います。思い入れのあるプリンス様もいることでしょう。音ゲ苦手、うたプリ苦手、好きなプリンスに暴言許さない、などの方は回れ右でよろしくお願いいたします。何事も「こまけぇこたぁいいんだよ」でゆるふわにいきたいと思います。みなさんで、穏やかにわいわいきゃっきゃうふふをしましょう~(v´∀`)ハ(´∀`v)
<むっつりおかん 聖川 真斗 (CV : 鈴村健一) >

むっつりなのに、この人が春歌ちゃんの初キスを奪ったという純然たる揺ぎ無い事実(笑) しかも人見知り激しい春歌ちゃん、動揺して挨拶の前に唇の感想をww
懐かしい、じいww しかもじい、Sクラスだしwww 聖川様に関しては、このじい、シャイニーと些かキャラかぶり感が否めないですが(笑)
「地獄のアイドル強化実習」の時、シャイニーが音也を抱っこしたのが興味深いよね。それ、お姫様抱っこじゃなくて、父が息子を抱き上げる、みたいな図になっていると思うんだけども(笑)
(自己卑下する春歌ちゃんに対して)
真斗 「俺の引いた糸の先には幸運が結ばれていた」
真斗 「お前の曲をすばらしいと感じた俺の感性はおかしいのだろうな。」
聖川様、言うことが違うわ~ 上手いなぁ…。自己卑下する人に対して、さらに低めて自分をいう表現。時に真面目すぎてぶっ飛んでるかもしれないけど、音也の時より安心する(笑)
聖川様に突っかかるレンがとても子供に見える。なんか、新鮮(笑)
聖川様、(絶望の淵から救ってくれた)春歌ちゃんが初恋、なんですね。そう気付いた途端、抱き締めてくる聖川様。彼が一番純真さ故のむっつりじゃないかと思います。トキヤのは…策士臭がします(笑)
聖川様の情熱的な芝居練習にセリフが吹っ飛んだ春歌ちゃん。いやぁ、これはわかるよね。飛ぶわ、ぶっ飛んじゃうわ、プリンス様に情熱的な演技を至近距離でされたらさ(笑)
恐るべき真斗教育計画!!そりゃショックよね、A4一枚だし←(薄)
そして舞台の上で演技のような本気チスをしようとしたら、やっぱりシャイニーが現れた(笑) この(シャイニーが登場するまでの)聖川様の本気が好き。
そして現れる決められた婚約者の影。真斗、耐える人なのはいいけど、こういう人って内に貯めて爆発するよねぇ~って壁ドン゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚ しかも冷たい視線に冷たい声付きで!!wktk この悪い表情の真斗が好きだったりします。惚
(神出鬼没に現れたレンに対して)
真斗 「学園長じゃあるまいし…」
レン 「~俺だっていずれ伝説のアイドルになる男だからね。これくらいわけないさ。」
レン…、そういう方向のアイドルで…いいの?・・・(・∀・i)タラー・・・
この二人、12月に想いを伝えたのに、退学になりませんでしたね。シャイニーはどうやらクリスマスパーティーで忙しかったようです。
このルートのレン、誘拐みたいなことをしちゃうし、「最終的に俺に惚れれば問題ない」って言っちゃうしwww でも、病んでないリア充な感じがレンのセクシークオリティーですね。(レンが病む時って、(春歌ちゃんへの)孤独や寂しさが爆発した時、かなぁ…。もちろん、付き合った後で。)
最初は、友ちゃん、恋のライバルで登場か?とか思っていたんですけど、本当いい子なんだわ。(春歌ちゃんに曲を提供してもらう)友ちゃんの夢がどこかで叶う友情エンドがみたいよ。(需要がそんなにないと思いますが(笑))
このルートでも、春歌ちゃんが急にボイストレーナーになる件(笑) まさやんもスケベ心を出している場合じゃないwww
( ´;゚;∀;゚;)ンフッ 真夜中のセシルwww この頃のセシルは神秘系(今はにゃんこ系)。
【大恋愛エンド】 テレビを見る姿勢にしては、二人の顔が近すぎるんですがwwwww (※鼻の側面がくっついている位置) 【恋愛エンド】でもぶちゅ~っとしてくれちゃってますが!聖川様!!!www
むっつり聖川様、ばんざーいッ!←
ヤバイ、これではっきりしたわ。萌えつぶ、堅物むっつりキャラが好きだ。ああ、もう何言っちゃってるの。爆爆爆爆爆
アフターストーリーでの、CMの内容がいろいろと酷すぎる件www うたプリらしいねッ!最後は、春歌ちゃんと御曹司とその爺、という〆でした(笑)←
うたの☆プリンスさまっ♪Repeat
posted with amazlet at 14.02.19
ブロッコリー (2011-08-11)
売り上げランキング: 883
売り上げランキング: 883

財閥の嫡男としての葛藤と自分の夢の狭間での苦悩がこのルートの特徴ですね。
最初、聖川様ボイスを聴いた時、違和感があったんですよね。「何でだろう~」と思っていたら、萌えつぶの中で、鈴村ボイスの最高傑作が「銀魂の沖田総悟」なんですね。ええ、あのドS沖田です(笑) 神楽との相性が最高で大好きなキャラなんですが。今じゃ、鈴村低音ボイスにも慣れ、心機一転聖川様を楽しみたいと思います。
考えてみたら、今まで遊んできた鈴村ボイスって堅物低音キャラが多いな…(バクハンの昴流、葵座鬼格とか)
さて、ここから先「うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT」について、一人ごち感想を始めたいと思います。人気のある作品ですから、プレイされた乙女は多いと思います。思い入れのあるプリンス様もいることでしょう。音ゲ苦手、うたプリ苦手、好きなプリンスに暴言許さない、などの方は回れ右でよろしくお願いいたします。何事も「こまけぇこたぁいいんだよ」でゆるふわにいきたいと思います。みなさんで、穏やかにわいわいきゃっきゃうふふをしましょう~(v´∀`)ハ(´∀`v)
<むっつりおかん 聖川 真斗 (CV : 鈴村健一) >

むっつりなのに、この人が春歌ちゃんの初キスを奪ったという純然たる揺ぎ無い事実(笑) しかも人見知り激しい春歌ちゃん、動揺して挨拶の前に唇の感想をww
懐かしい、じいww しかもじい、Sクラスだしwww 聖川様に関しては、このじい、シャイニーと些かキャラかぶり感が否めないですが(笑)
「地獄のアイドル強化実習」の時、シャイニーが音也を抱っこしたのが興味深いよね。それ、お姫様抱っこじゃなくて、父が息子を抱き上げる、みたいな図になっていると思うんだけども(笑)
(自己卑下する春歌ちゃんに対して)
真斗 「俺の引いた糸の先には幸運が結ばれていた」
真斗 「お前の曲をすばらしいと感じた俺の感性はおかしいのだろうな。」
聖川様、言うことが違うわ~ 上手いなぁ…。自己卑下する人に対して、さらに低めて自分をいう表現。時に真面目すぎてぶっ飛んでるかもしれないけど、音也の時より安心する(笑)
聖川様に突っかかるレンがとても子供に見える。なんか、新鮮(笑)
聖川様、(絶望の淵から救ってくれた)春歌ちゃんが初恋、なんですね。そう気付いた途端、抱き締めてくる聖川様。彼が一番純真さ故のむっつりじゃないかと思います。トキヤのは…策士臭がします(笑)
聖川様の情熱的な芝居練習にセリフが吹っ飛んだ春歌ちゃん。いやぁ、これはわかるよね。飛ぶわ、ぶっ飛んじゃうわ、プリンス様に情熱的な演技を至近距離でされたらさ(笑)
恐るべき真斗教育計画!!そりゃショックよね、A4一枚だし←(薄)
そして舞台の上で演技のような本気チスをしようとしたら、やっぱりシャイニーが現れた(笑) この(シャイニーが登場するまでの)聖川様の本気が好き。
そして現れる決められた婚約者の影。真斗、耐える人なのはいいけど、こういう人って内に貯めて爆発するよねぇ~って壁ドン゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚ しかも冷たい視線に冷たい声付きで!!wktk この悪い表情の真斗が好きだったりします。惚
(神出鬼没に現れたレンに対して)
真斗 「学園長じゃあるまいし…」
レン 「~俺だっていずれ伝説のアイドルになる男だからね。これくらいわけないさ。」
レン…、そういう方向のアイドルで…いいの?・・・(・∀・i)タラー・・・
この二人、12月に想いを伝えたのに、退学になりませんでしたね。シャイニーはどうやらクリスマスパーティーで忙しかったようです。
このルートのレン、誘拐みたいなことをしちゃうし、「最終的に俺に惚れれば問題ない」って言っちゃうしwww でも、病んでないリア充な感じがレンのセクシークオリティーですね。(レンが病む時って、(春歌ちゃんへの)孤独や寂しさが爆発した時、かなぁ…。もちろん、付き合った後で。)
最初は、友ちゃん、恋のライバルで登場か?とか思っていたんですけど、本当いい子なんだわ。(春歌ちゃんに曲を提供してもらう)友ちゃんの夢がどこかで叶う友情エンドがみたいよ。(需要がそんなにないと思いますが(笑))
このルートでも、春歌ちゃんが急にボイストレーナーになる件(笑) まさやんもスケベ心を出している場合じゃないwww
( ´;゚;∀;゚;)ンフッ 真夜中のセシルwww この頃のセシルは神秘系(今はにゃんこ系)。
【大恋愛エンド】 テレビを見る姿勢にしては、二人の顔が近すぎるんですがwwwww (※鼻の側面がくっついている位置) 【恋愛エンド】でもぶちゅ~っとしてくれちゃってますが!聖川様!!!www
むっつり聖川様、ばんざーいッ!←
ヤバイ、これではっきりしたわ。萌えつぶ、堅物むっつりキャラが好きだ。ああ、もう何言っちゃってるの。爆爆爆爆爆
アフターストーリーでの、CMの内容がいろいろと酷すぎる件www うたプリらしいねッ!最後は、春歌ちゃんと御曹司とその爺、という〆でした(笑)←
- 関連記事
-
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 一ノ瀬 トキヤ 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 四ノ宮 那月 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 聖川 真斗 感想。
- うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT 一十木音也 感想。
- ヘタレだけど、うたの☆プリンスさまっ♪REPEAT やるよ。
スポンサーサイト