Category: 三国恋戦記~オトメの兵法!
三国恋戦記~オトメの兵法!新装版 荀文若 感想。
こういう堅物キャラが恋に墜ちる時って無茶苦茶きゅ~んとしますよね。堅物っぽかった雲長さんの時もそうでしたけど、こっちはもっと…クールデレ系?(・∀・)?

(三国恋戦記~オトメの兵法!公式サイトへ)
竹本さんって言ったら、萌えつぶは「ギャグマンガ日和」を思い出します。声が大好きですね。文若さんの声、ずっと聴いていたい…。厳しい人ですけど。甘い言葉ゼロですけどッ!(笑)
この文若ルートですが、他ルートに比べて選択肢が少ないんですが、ボリュームは同じくらいあります。
さてこれより先ネタバレしています。食わず嫌いはよくないけど、ネタバレはだめ、漢字アレルギー、三国志苦手、大人ゲじゃないPCゲは認めない、厳しい人はちょっと…、という方は回れ右でよろしくお願いいたします。「こまけぇこたぁいいんだよ」と言う方のみ、一緒にゆるぅくわいわいきゃっきゃうふふをしましょう~(´∀`) よろしくお願いいたします。
<年上でちょっと厳しくて成長させてくれる 荀文若 (CV : 竹本英史)>

この方、ノーマルルートで助けてくれたんですよね。彼の最期がまた…。。(´д`lll) 以来、物凄く気になる彼です。見た目も好みです。彼が出てくる度に胸が苦しい。もう恋だよね、そうなったら(笑)
でも、この人の好感度がどうやって上がってるのか、今一分からなかったんですが。=公=; なんでここで好感度が?という選択肢で上がります(笑)
文若さん、最初からめっためたにやってくれます。き、厳しぃぃぃwww(T▽T;) でも、こんなめった刺しにされているのに、にぶちん花ちゃんにはあまり効いてないっていうね(笑) 文若さんはきっとそういうところが好き。
捕虜に書簡の整理を命令って、一体w しかも、かなり質問攻めですwww 花ちゃんの正直すぎる態度にちょっと興味を持ったのか、文若さん?
孟徳さんの時と花ちゃんの宴会服が違う!正装の文若さんは普段より10%アップでかっこいい(普段もかっこいいけど(〃∇〃))。文若さん、着替えた花ちゃんをみて、眉間にしわが。乙女的にいうと、こういう場合って、好感が上がるもんだから、文若さんの眉間のしわ=好感度UP?
花ちゃんの質問に普通に答えてくれる文若さん。これは酔ってるから…か?多少は気を許してるってことだよね?やばい、酔ってる文若さんとの会話、にやける。素面の彼を知っているだけに。まさかの酔いつぶれで肩枕とか。(≧▽≦) そして玄徳おかんに回収される文若さんw
文若さんと孟徳さんが同い年だとすると、2人とも30~32歳?
過去に行った文若さんが面白い。順応できなくて…、誰かこの人止めて~~~~www ってか、文若さん、なんだか面倒くさ…=公= でも、可愛いと思う自分もいる。==キリッ 神経質な文若さんと楽天的な花ちゃんは本当いいコンビだと思いますw
母親の薬を買う少年を助けた文若さん。始めの方の彼の態度を考えたら、これは花ちゃんに影響されてきた行動、ということなんでしょうか。文若さんは誤解されがちだけど、優しいんだよね。
過去を一緒に過ごした二人の距離は急速に縮まっていきます!( ´艸`)
(2人が過去から戻ってきた直後、部屋を訪れた元譲さん)
元譲 「失礼する…」
元譲 「…」(貧血かなんかで文若さんに抱きついた花ちゃんをみて硬直)
元譲 「失礼した」
立ち去る元譲さんwwwww 赤面の文若さんwww
孟徳さんに首飾りを送られた花ちゃん。それをみて、明らかに嫉妬した文若さん。寝言で本音、とか。( ´艸`)
月を眺める文若さん。この時心は揺れていたね、生と死の狭間で。それをきっと花ちゃんは掴んだんだね、文若さんを多少「生」側へ引き止めた。この時の目線が切なげで優しげで。
文若さんに抱き締められている花ちゃんが凄くかわいい。ネコみたいで。
文若さん、物凄く分かりにくいけど、花ちゃんと会話するってことはそれだけで特別な感情があったんですね。あほのこほど可愛い的な。
後半に行くにつれ、柔らかくなる文若さんがとても美味しかったです。(〃∇〃) 竹本ボイス効果で、このルート何度聴いても飽きないわ。
三国恋戦記~オトメの兵法!~ 新装版
posted with amazlet at 14.02.04
Daisy2 (2012-11-22)
売り上げランキング: 1,043
売り上げランキング: 1,043

(三国恋戦記~オトメの兵法!公式サイトへ)
竹本さんって言ったら、萌えつぶは「ギャグマンガ日和」を思い出します。声が大好きですね。文若さんの声、ずっと聴いていたい…。厳しい人ですけど。甘い言葉ゼロですけどッ!(笑)
この文若ルートですが、他ルートに比べて選択肢が少ないんですが、ボリュームは同じくらいあります。
さてこれより先ネタバレしています。食わず嫌いはよくないけど、ネタバレはだめ、漢字アレルギー、三国志苦手、大人ゲじゃないPCゲは認めない、厳しい人はちょっと…、という方は回れ右でよろしくお願いいたします。「こまけぇこたぁいいんだよ」と言う方のみ、一緒にゆるぅくわいわいきゃっきゃうふふをしましょう~(´∀`) よろしくお願いいたします。
<年上でちょっと厳しくて成長させてくれる 荀文若 (CV : 竹本英史)>

この方、ノーマルルートで助けてくれたんですよね。彼の最期がまた…。。(´д`lll) 以来、物凄く気になる彼です。見た目も好みです。彼が出てくる度に胸が苦しい。もう恋だよね、そうなったら(笑)
でも、この人の好感度がどうやって上がってるのか、今一分からなかったんですが。=公=; なんでここで好感度が?という選択肢で上がります(笑)
文若さん、最初からめっためたにやってくれます。き、厳しぃぃぃwww(T▽T;) でも、こんなめった刺しにされているのに、にぶちん花ちゃんにはあまり効いてないっていうね(笑) 文若さんはきっとそういうところが好き。
捕虜に書簡の整理を命令って、一体w しかも、かなり質問攻めですwww 花ちゃんの正直すぎる態度にちょっと興味を持ったのか、文若さん?
孟徳さんの時と花ちゃんの宴会服が違う!正装の文若さんは普段より10%アップでかっこいい(普段もかっこいいけど(〃∇〃))。文若さん、着替えた花ちゃんをみて、眉間にしわが。乙女的にいうと、こういう場合って、好感が上がるもんだから、文若さんの眉間のしわ=好感度UP?
花ちゃんの質問に普通に答えてくれる文若さん。これは酔ってるから…か?多少は気を許してるってことだよね?やばい、酔ってる文若さんとの会話、にやける。素面の彼を知っているだけに。まさかの酔いつぶれで肩枕とか。(≧▽≦) そして玄徳おかんに回収される文若さんw
文若さんと孟徳さんが同い年だとすると、2人とも30~32歳?
過去に行った文若さんが面白い。順応できなくて…、誰かこの人止めて~~~~www ってか、文若さん、なんだか面倒くさ…=公= でも、可愛いと思う自分もいる。==キリッ 神経質な文若さんと楽天的な花ちゃんは本当いいコンビだと思いますw
母親の薬を買う少年を助けた文若さん。始めの方の彼の態度を考えたら、これは花ちゃんに影響されてきた行動、ということなんでしょうか。文若さんは誤解されがちだけど、優しいんだよね。
過去を一緒に過ごした二人の距離は急速に縮まっていきます!( ´艸`)
(2人が過去から戻ってきた直後、部屋を訪れた元譲さん)
元譲 「失礼する…」
元譲 「…」(貧血かなんかで文若さんに抱きついた花ちゃんをみて硬直)
元譲 「失礼した」
立ち去る元譲さんwwwww 赤面の文若さんwww
孟徳さんに首飾りを送られた花ちゃん。それをみて、明らかに嫉妬した文若さん。寝言で本音、とか。( ´艸`)
月を眺める文若さん。この時心は揺れていたね、生と死の狭間で。それをきっと花ちゃんは掴んだんだね、文若さんを多少「生」側へ引き止めた。この時の目線が切なげで優しげで。
文若さんに抱き締められている花ちゃんが凄くかわいい。ネコみたいで。
文若さん、物凄く分かりにくいけど、花ちゃんと会話するってことはそれだけで特別な感情があったんですね。あほのこほど可愛い的な。
後半に行くにつれ、柔らかくなる文若さんがとても美味しかったです。(〃∇〃) 竹本ボイス効果で、このルート何度聴いても飽きないわ。
- 関連記事
-
- 三国恋戦記~オトメの兵法!新装版 周公瑾 感想。
- 三国恋戦記~オトメの兵法!新装版 孫仲謀 感想。
- 三国恋戦記~オトメの兵法!新装版 荀文若 感想。
- 三国恋戦記~オトメの兵法!新装版 曹孟徳 感想。
- 三国恋戦記~オトメの兵法!新装版 趙子龍 感想。
スポンサーサイト
Comments
1. 無題
文若さん良いですよね♪
僕も、見た目的にもキャラ的にもツボでした(*^^*)
徐々にデレていく感じが、上手かった√でしたね~
過去から帰ってきたシーンの元譲さんの対応には、爆笑w
普段は妬かなさそうなtypeのヤキモチって、格別美味しい気がします(´艸`)
後日談では、暴走した文若さんに萌えて…2人の恋を応援してるのか?邪魔してるのか?な孟徳さんと元譲さんが微笑ましくて、心がホッコリしました(^^)
僕も、見た目的にもキャラ的にもツボでした(*^^*)
徐々にデレていく感じが、上手かった√でしたね~
過去から帰ってきたシーンの元譲さんの対応には、爆笑w
普段は妬かなさそうなtypeのヤキモチって、格別美味しい気がします(´艸`)
後日談では、暴走した文若さんに萌えて…2人の恋を応援してるのか?邪魔してるのか?な孟徳さんと元譲さんが微笑ましくて、心がホッコリしました(^^)
2. Re:無題
>桃夜さん
文若さんの見た目も声もタイプも好きってことは「全部」好きってことに気がつきました(笑) 文若さんって静かに嫉妬するんですよね。で「寝言」、ですよ。(≧▽≦) 後日談の雨宿りのシーンは何度見ても飽きませんね。(*´Д`)=з
本当、元譲さんっていいキャラですね。攻略できなかったのが残念で仕方ありません…(´□`。)
文若さんの見た目も声もタイプも好きってことは「全部」好きってことに気がつきました(笑) 文若さんって静かに嫉妬するんですよね。で「寝言」、ですよ。(≧▽≦) 後日談の雨宿りのシーンは何度見ても飽きませんね。(*´Д`)=з
本当、元譲さんっていいキャラですね。攻略できなかったのが残念で仕方ありません…(´□`。)